ソース
メディア VS SNS
すべて手書きで生成AIを使っていませんが、誤りを含む可能性があるため、気になる部分は別途調べてください。
立花党首
- 2019年の参院選で比例当選し、NHK党を国政政党に押し上げた立花党首
- 今回は、兵庫県から出馬(比例ではない)
- 今回おそらく、2%取れる予想
- この第一声で色々なメディアのマイク5本?は過去最多
- NHK党の過去実績
- 集金人問題
- NHKの予算が1200億円減少
- 斎藤知事がなぜメディアからバッシングされたか、再掲
- 65歳の定年を適用(天下りの抑制)
浜田聡参議院議員(2019年比例→2025年比例)
- 反共産党主義
- 旧統一教会の解散命令は異例で、共産党にとって都合が悪いから命令された可能性を示唆
- 刑事事件の有罪の場合に解散命令となるところ、政府側の解釈変更によって民事の理由によって解散命令を下している
- 今回の演説では触れられていないが、解散となった場合、旧統一教会が過去に関与した可能性がある犯罪行為が事情聴取なく、有耶無耶になってしまう懸念から、旧統一教会の解散に反対しているようです
- 以前から浜田聡議員と統一教会の関係性を指摘する部分がありますが、過去だいたいの浜田議員自身による主張は拝聴していますが、歯切れの悪い察しろ系で結局、統一教会と関係があるのかないのかが不明瞭で(=統一教会から献金や指示を受けているのか否か)、個人的に浜田議員は統一教会関連以外は国会質疑での活躍は非常に優秀で支持したいところですが、この統一教会の部分のみ、腑に落ちません。
- 旧統一教会の解散命令は異例で、共産党にとって都合が悪いから命令された可能性を示唆
- 自治労?に関する活動は当選後?
- 公設秘書の村上ゆかりさんは浜田聡さんを支える優秀なブレインなのですが今回は出馬無し?
福永弁護士
- 今回比例二番目かな?
- 日本人の国民性の豊かさを支持
川崎弁護士
- 元々国民民主党から立候補予定であったとのこと
- 演説のスタイルが丸山穂高元議員と似てる
- 生産世代が高額な社会保険料を納めているにもかかわらず、政府が外国人にばらまきを続ける部分に義憤から立候補
- 演説の流暢さから政治家になる裏側の部分が気になる
斎藤参議院議員
丸山穂高元議員
今回は演説サポートとして、前説。やはり、上手すぎる。
コメント