Apex

Apex Legends S24 初感

主なアップデートアサルトクラス強化グレネードを2個、カバンと別枠で所持できるバリオジとアッシュのスキル改変が行われ、特にアッシュの手裏剣が非常に強いサポートクラスの強化終了セルや注射器が2倍回復になる回復の達人が削除アーマー進化の上限がLv...
Apex

Apex Legends 最近プレーしなくなった理由推測

Steam stat デイリー最大プレーヤー数が10万人割れ自分がApex Legendsをプレーし始めたのは 2023/1 ですが、10万人割り込んだのはおそらく初。1. アンチリコイル(ジッターマクロ、チートツール)多すぎる配信者のアン...
日記

Hoi4 現在の感想 Patch1.15.3 Checksum 0143

Patch 1.154.3 Checksum 04132024/12/12 リリースドイツのフォーカス変更を伴う大型パッチ以降、すべて史実・鉄人モード・一般兵でのプレーによる感想です。全体エラー落ちが増えた終盤戦(1945以降など)の部隊数...
日記

RehacQ 2024 12/8(日) 17:00-

配信ソース神戸新聞の件神戸新聞による兵庫県知事選の解説RehacQは一応企業なのに高橋個人名なのが気になるただし、この図は事実に基づいておらず、誤りを含むと考えているネットコミュニケーション研究所のレポートを基に神戸新聞が作った文章である新...
HOI4

【HOI4】Herts of Iron IV Patch1.15.2 パッチノート(適当)

2024/12/5, 5th December 2024DEEPL.COMと自分の英和能力による適当訳です。Paradoxはしっかりパッチノート書いてくれるん最高ですね。Balance バランス- Concealment Expert vi...
Apex

Apex S23ランクマッチの感想と改善要望(陰謀論含む)

S23もなんとか目的のティアまではいけたものの、S22と同等かそれ以上にスキルマッチ感が強かったので少し書きたい。S22と比較S21,S22と比較してプラチナ帯の参加必要ポイントが減ったものの、敵の強さはブロンズ帯からプラチナ帯まで変わりま...
日記

令和6年兵庫県知事選付近の主観記録

主観・記憶先行の事実後付け、非中立であり、注意兵庫県知事選は自分の記憶する限り、日本国内にてマスメディアの報道と異なる結果となった最初の公選と感じてます。Wikipediaくらいには少なくとも、立役者の斎藤知事やNHK党立花さんの2名は歴史...
日記

RehacQ 2024/11/19 石丸vs玉木 (敬称略)

元動画玉木さんからの謝罪何に対する謝罪か?(高橋)1.先の衆議院選、選挙前にReHacQでの対談で国民民主党が支援増につながったことに感謝する。2.衆院選前最後の土曜日の演説の際、石丸さんにサポートいただいたことに対して批判的なコメントをし...
日記

ReHacQ 2024/11/18 斎藤知事 vs 高橋さん

元動画1時間のよくある事後の軽いトークかな?と持ったら、斎藤知事が政策に関して平易な用語を用いてしっかり説明してくれるかなり興味深い場でした。ToPIC選挙活動全般の斎藤知事の感情的な部分と戦略の部分の概要の部分を高橋さんとトークNHK党立...
自作PC

Z790マザーボード主観メモ

前書き自分で購入して使ったことがあるマザーボードのみ対象。CPUは12700K,13700K,14900Kいずれか。全部SR-IOV使えます。USBは7.5mのアクティブケーブル使用。これの相性がきつい。ランキング特徴総合おすすめ度ゲーム重...